2016/11/18

ここも無料だったの? 行ってよかった「無料観光スポット」ランキング2016

東京一望するならココ!

無料なのが驚き!

3位は、昨年の10位から急浮上した「東京都庁舎」(東京都新宿区)。202メートルの高さから東京が一望できる無料の展望台スポットです。「東京が一望できる無料のスポットは東京都庁舎以外にはない!アクセスもいいし、絶対に訪れる価値がある」と、訪日外国人から多く口コミされています。日本の観光客からも「スカイツリーや六本木ヒルズが2000円以上の入場料なのに対し、都庁は0円」と気軽に立ち寄れる展望スポットとして支持されています。23時まで営業していることも人気の1つのようです。

できたてが飲めるのが嬉しい

4位は「アサヒビール博多工場」(福岡県福岡市)です。分かりやすい説明で、子どもから大人まで複雑なビール製造過程も楽しく学ぶことができる、と人気です。もちろん、「試飲も3杯できてできたてのビールが飲める」と大人ならではの違う楽しみも。「博多駅から1駅。駅から3分からの立地なのでおすすめ」とアクセスが便利なことも人気の理由です。

1度は訪れたい

5位は「桂離宮」(京都府京都市)。日本の心と技が詰まった場所と言われるほど美しい庭園と建築が見られることで人気を集め、昨年のランキング圏外から大飛躍しました。「木々の緑が、そして苔むす庭が圧巻。桂離宮の最も美しいのは、秋ではなく、苔のきれいなこの梅雨の季節かも...」など庭園や建築の美しい情景への感動の声が多く見られます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]6位以降も必見! 旅行の参考に
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL