おまけ こんなところにも楽天ラウンジが...!
楽天ラウンジ
毎年行われるファッションと音楽のイベント「ガールズアワード」でも「楽天カード」は威力を発揮します。会場に入るにも結構並びますが、楽天カードを保有している場合は、楽天カード専用レーンから入れます。こちらはほぼ並びません。
さらに、会場内には楽天カード専用ラウンジが用意されており、食事とドリンクが無料で提供されています。女性の皆さん、ガールズアワードに行く場合は「楽天カード」は必須です。
まとめ
空港ラウンジを使えるのはゴールドカード以上のカード。しかし、比較的保有しやすいクレジットカードで利用できる街ナカのラウンジの方が使う頻度も高いでしょう。
「TOKYU CARD ClubQカード」が年会費は初年度無料、2年目以降は1000円(税抜)となりますが、楽天カード、イオンゴールドカード、Tokyo Metro To Me CARD(一般)は無料のクレジットカードです。ポイントだけでなく、こんな付帯サービスもあるということを覚えておきましょう。
プラチナカードやブラックカードでは、さらに様々なラウンジが利用可能です。東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のラウンジ、銀座にあるラウンジ等など。機会があれば紹介したいと思います。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。