2016/10/12

あなたの彼氏、夫は大丈夫? 言動で見分ける「結婚に向かない男の特徴」7つ

ここは見極めて! 親との関係

【会話の中に親が頻出する】

仲はいいに限りますが...

・デートの度に出てくる彼母の話に内心ウンザリしています。最初は母親思いなんだな、くらいにしか思っていなかったのですが先日仕事の話になった時「やりたい事がなかったから親の言うままに今の職に就いた」と言う発言にちょっと引いてしまいました。

親と仲がいいのは、とてもいいこと。でもいい大人が親の話ばかりしているのはちょっとおかしいです。親離れ・子離れしていない可能性もあります。結婚してからも何かあるたびに義父母が出てきたりする可能性があります。自分で色々決断せずに親を頼りきっているような男性には注意です。

【家族に冷たい】
・彼氏が実の両親とすごく仲が悪いです。結婚の報告もしたくない、結婚式をするとしても呼ばない、子どもが生まれても見せたくない、介護もしない、と断言しています。

一概には言えないですが、家族べったり男よりも深刻なのがこのタイプかもしれません。もしかしたら親か彼氏のどちらかに大きな問題があるのかも......。子供が生まれ、いざというときに支援を頼めないのも辛いですね。

また、暴力をふるうようになる男性の1つの特徴として、家族などから孤立しているということがあります。なぜそこまで家族を嫌うのか、知っておいたほうがいいでしょう。

【文句や皮肉が多い】
・人の悪口が多くてうんざり気味です。それがなければいい人だと思うのですが......。
・彼氏がいつも文句ばかりで褒められることはないので、辛いです。ちょっとミスっただけでグチグチ言ってきたり、私の体型に文句つけてきたり...。

悪口や文句ばかりいう人は自分に自信がなく、だれかを貶めることで自分を正当化しようとする傾向にあります。ずっと聞いているとうんざりするし、こちらまでネガティブな人間になってしまうものです。また、「皮肉」ばかりいう人も曲者。ユーモアのきいているものならば楽しい会話になるのですが、単なる嫌味としか受け取れないものは気分を害しますよね。結局思いやりがないということです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]貧乏まっしぐら! こんな男に気を付けろ
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL