出雲あきらの演劇Life
トニー賞授賞式に22回出席している唯一の日本人、出雲あきら氏が今注目のお芝居を紹介。演劇評論家でありながら現役広告マンでもある出雲氏独自の視点で、ビギナーさんにもぴったりな1本を紹介します。
2016/9/14

【第48回】日本中が涙を流した感動のラブストーリーが再び!「歌姫」

昭和30年代のニューシネマパラダイス

劇の前半は個性的なキャラクター達が繰り広げる漫才のような会話劇に客席は笑いの渦に包まれます。時には腹がよじれるほどのおかしさで、涙まで出てきてしまいます。ところが、笑いすぎて流してしまった涙がやがて悲しみの涙に変わっていきます。そして衝撃の結末に、最後には号泣してしまうのです。

今日は腹の底から笑いたい、今夜は思いっきり泣きたい......私たちは様々なことを期待して劇場に足を運びます。この"笑い"と"泣き"という180度違う感情を2時間という短い間で作り出すのは並大抵のことではありません。しかしこの『歌姫』はその両方をかなえてくれる作品です。ハンカチを絶対に忘れずに、劇場に駆けつけてください。


タクフェス第4弾『歌姫』

大阪公演 9月15日(木)~9月19日(月・祝)梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
名古屋公演 9月21日(水)~9月25日(日)ウインクあいち
札幌公演 9月30日(金)・10月1日(土)道新ホール
東京公演 10月5日(水)~10月16日(日)サンシャイン劇場
福岡公演 10月22日(土)・10月23日(日)キャナルシティ劇場
仙台公演 10月29日(土)電力ホール
新潟公演 11月3日(木・祝)りゅーとぴあ・劇場

作・演出:宅間孝行
出演:宅間孝行、入山杏奈、阿部 力、黒羽麻璃央、酒井美紀、樹里咲穂、原 史奈、
滝川英治、越村友一、北代高士、安田カナ、かとうかず子、斉木しげる、藤木 孝

作品の詳細は公式サイトで。

出雲あきら 出雲あきら

演劇評論家。ラジオや雑誌等で多くの演劇コーナーを担当。トニー賞授賞式に20年出席している唯一の日本人。広告会社電通に勤務する会社員でもある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL