マザコン夫にいらだつ妻たち
帰省時に夫がムッとなる妻の態度は、「知らない話題で自分たちだけ盛り上がる」が21.6%で最も高くなり、次いで「イヤミを言われてもフォローしてくれない」で19.6%でした。確かに、これを妻の実家でやられたら、疎外感を感じてしまいます。
3位は「自分の実家をばかにする・悪口を言う」(18.3%)。誰だって、自分の家族の悪口を言われたらおもしろくないですよね。奥さんにも事情があるのかも知れませんが、いかにも"悪口"はNG。思うところがあるにしても、口に出すタイミングを考えなくてはいけません。
一方、帰省時に妻がムッとなる夫の態度は、「帰省中ずっとゴロゴロしている」が40.3%で最も高くなっています。実家でリラックスしてしまう(あるいは手持無沙汰で?)のも分かりますが、これをやられた妻はたまったものではないですね。
次いで「イヤミを言われてもフォローしてくれない」(23.5%)、「知らない話題で自分たちだけ盛り上がる」(19.9%)でした。勝手知らない領域で、のけ者にされたと感じてしまうのは女性も同じなようです。
また、「親に甘えっぱなし」と回答した女性は17.7%と、約2割になりました。実家の帰省中にずっと親に甘えているマザコン夫にムッとなったことがある女性は少なくないのかもしれません。
自分にとっては生まれた時から慣れ親しんだ家族でも、配偶者にとっては他人同然。配偶者も両親も不愉快な気持ちにならないように、しっかり気を回すことがみんなが気持ちよく過ごせる秘訣のようです。
もう帰省した人で、「あ! だから不機嫌だったのか...」と思い当たる節がある人は、今からしっかりフォローを。まだ遅くないはずです。
調査はゲンナイ製薬が2016年7月25日~7月27日、全国の20歳~59歳の既婚男女に対しインターネットリサーチで。1000人の有効回答サンプルを集めました。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。