プリペイドカードなら「マネパカード」
マネパカードは、トラベルプリペイドカードです。トラベルプリペイドカードとは、日本円を入金し、それぞれの通貨に両替。その通貨を現地で使うというのが元々の使い方で、海外利用を前提としたプリペイドカードでした。
最近では、トラベルプリペイドカードも日本国内で利用できるものも増えており、マネパカードも2016年6月1日から日本国内のショッピングで利用できるようになりました。
国際ブランドはMasterCardで、チャージした金額の範囲内で利用できるプリペイドカードとなります。年会費は無料。15歳以上であれば申込可能です。
国内ショッピングでマネパカードを利用すると、翌月10日に1%キャッシュバック。さらに、マネーパートナーズのFX口座を保有していたり、取引している場合は還元率がアップします。
プリペイドカードの怖いところは、補償がないものが多いのですが、マネパカードについては手厚い補償も○です。カードにはICチップが付いていますし、総額50万円のショッピング保険、カードの利用時にメール送信など、不正利用にも強いカードとなります。
いかがでしたか? ポイントが貯まるカードのほうがお得なものも多いのですが、ポイントに疲れたという場合は検討してみてください。何も考えずに自動的にキャッシュバックを受けられるカードは楽ですよ。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。