2016/1/21

背脂チャッチャ系元祖 伝説のラーメン店「らーめん香月」が六本木で完全復活!

2013年9月に惜しまれつつ閉店した「らーめん香月(かづき)」が、2016年1月21日、東京・六本木完全復活します。一大旋風を起こした味が、創業者・穴見勝喜氏の全面監修のもと再び蘇ります。

味も値段も当時のまま

「らーめん香月」はいわゆる背脂チャッチャ系の元祖と呼ばれています。バブル全盛期、恵比寿に店を構えていたころには、1日1500食を売り上げる超人気店でした。門外不出のかえしを鶏ガラと豚骨をベースにした清湯系の澄んだスープで割り、背脂を散らしたラーメンは、当時若者だったアラフォー世代には懐かしの味です。

メニューはもちろん、たっぷりスープの8寸どんぶりやそのロゴ、レトロなネオン管で記した店名も当時を再現しました。

そして、値段も当時のまま。醤油ラーメン850円、塩ラーメン850円、醤油スペシャルラーメン(チャーシュー、味玉、もやし、海苔入り)1200円、塩スペシャルラーメン(チャーシュー、味玉、コーン、昆布入り)1200円など、今主流のコッテリ系とは一線を画した味を楽しんでください。

営業時間は月~土曜日は 11時~翌朝9時、日曜日は 11時~23時。スープがなくなり次第終了します。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING