2015年8月28日と、9月4、11日、三島駅(三島市一番町16-1)から「2015反射炉ビヤガー電車」が運航します。
2015年で6年目を迎える伊豆箱根鉄道の駿豆線において、夏の風物詩となりつつある人気企画です。約2時間40分、お酒を飲みながら電車に揺られ小旅行気分を味わいます。
「駿豆線プレミアム」を含め地元韮山の清涼な湧水で造る「反射炉ビヤ」3銘柄が飲み放題に。焼酎にソフトドリンク、メークイーンを使用した「三島コロッケ」を含め9種類のおつまみも用意されています。11日は「伊豆の国市時代まつり」のプレイベントとして甲冑おもてなし隊が、三島駅と伊豆長岡駅で迎えてくれます。
往路は三島駅発18時30分、修善寺駅着19時34分です。復路は発着駅が逆になり、到着は21時12分です。1人3800円(おつまみ1セット付、運賃・飲食・税込)で各日120名を募集します。予約制(2日前まで)。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください