楽天銀行デビットカードのデメリットは?
年会費が無料で、ポイントもたくさん貯まる。さらに、使いすぎも心配ないという楽天銀行デビットカード(JCB)ですが、デメリットはあるのでしょうか?
デメリットはほぼありません。ただ、楽天カード保有者向けのキャンペーンが幾つかあり、楽天銀行デビットカードの場合は対象外となることです。
楽天カード感謝デー:特定の週末にエントリーし、2000円(税込)以上、楽天市場・楽天ブックスで楽天カード決済するとポイントが3倍になるキャンペーン。
ポンカンキャンペーン:エントリーし、期間中に楽天グループの3つのサービスを利用するとポイントが2倍、4つのサービスを利用するとポイントが3倍、5つ以上サービスを利用するとポイント5倍になるキャンペーン。
ダイヤモンドランク:楽天の会員ランクアップ制度の最高峰「ダイヤモンド会員」。誕生日月には700ポイント、毎月1回のボーナス福引はハズレても70ポイント。
これら3つのサービスは楽天カード保有者のみの特典です。楽天カード保有者なのに、これらの特典を知らなかった方や、楽天カードを作ろうと思っている人で、これらの3つの特典が魅力的に思えないような人であれば、楽天銀行デビットカード(JCB)方が良いでしょう。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。