2014/10/26

女子力向上アプリ#90 食欲の秋だからこそ...食費節約お役立ちアプリ3選

よく使う駅を登録しよう 飲食店のタイムセールを通知

syokuyoku-timesale-03.jpg

「TheTIMESALE」(iPhone /Android /無料)は、身近なカフェやベーカリー、バー、居酒屋などの飲食店のおトクなタイムセール情報を知らせてくれるアプリ。

使い方は簡単。性別や年齢などを登録後、自宅や職場の最寄駅、よく行く駅を登録するだけ。登録した駅の近くにある飲食店がタイムセールを始めると、通知が来る仕組みです。

届いたタイムセール情報には、タイムセールの内容や写真、残り時間などが記載され、店舗の詳しい情報を見たり、LINEやTwitterで友人などに情報を共有することも可能。

また、登録した駅以外にもお店やジャンル、駅、タイムセールの内容などで検索すると、タイムセール情報を閲覧できます。

登録店舗はすべてTheTIMESALE運営元が審査を行っているのだとか。おトクに食事できるだけでなく、上質なお店と出会えるチャンスもありそうです。

食が進む季節は食費も高くなりがち。アプリを賢く使って食費節約を始めてみてはいかがでしょうか。


池田園子(いけだ・そのこ)
フリーランスの企画ライター。86年生まれ。楽天でポータルサイト運営、ITベンチャーでメディア運営を経て独立。主な執筆ジャンルは、恋愛、Web、ガジェット、新しいモノ、働き方、イケメンなど。現在は、J-cast、R25、ITmedia、Impress、ウレぴあ、goo、Googirlなど、10媒体以上に執筆中。著書に「フリーランスで食っていきたい!」がある。ブログ「Sonoko Blog」やTwitterでも発信中。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL