2014/8/24

光と灯りのアートフェス「平城京天平祭」 アートとグルメの祭典

平城宮跡の夜を光と灯りで彩り、天平時代を体感できる毎年恒例のイベント「平城京天平祭☆夏 2014」が2014年8月29日から8月31日まで、古都奈良の文化財で世界遺産でもある「平城宮跡」(奈良県奈良市佐紀町)で行われます。

ろうそくの灯りで照らす大極殿の「燈花会」、現代アート作家によるライトアップ「一期一会の極彩デジタル掛軸」、LEDで光る古代衣装を身にまとった男女が練り歩く「光の天平行列」など、敷地内の随所で様々な展示イベントが行われます。有名アーティストたちによるステージイベントも行われるほか、「シルクロード・フードコート&夏の夜市」ではシルクロードにゆかりある地域の料理を楽しめます。

開催時間は18時半から21時まで(飲食・物販は16時から21時)。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING