2014年7月13日から、能勢電鉄では「のせでん夏物語(風のおしゃべり)」を運行しています。
「のせでん夏物語(風のおしゃべり)」は能勢電鉄の夏の風物詩となっている車内が風鈴で装飾された電車。今年は車内の天井に朝顔や向日葵、そして夏の空をイメージした絵と、「夏」をテーマにして、沿線の小学校や一般募集で寄せられた俳句や川柳を風鈴の短冊にしたものが飾られています。
運行期間は9月中旬まで。川西能勢口駅~妙見口駅・日生中央駅の間で、4両編成の3170号車の内中央2両の天井に装飾が施されています。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください