2014/6/13

いつものランチがちょっとリッチになる魔法 世界のKitchenから「Sparkling Water」

キリン 世界のKitchenから」ブランドから、モロッコのお母さんの知恵から生まれた無糖炭酸飲料「キリン 世界のKitchenから Sparkling Water」(参考価格115円)が販売されます。2014年6月17日からの一般販売開始に先駆けて、編集部は一足早く商品を入手。さっそく飲んでみました。

すっきりした味わいだから食事の邪魔をしない

新発売の「Sparkling Water」が知恵を借りたのはモロッコのお母さん。調味料として飲み物や料理にふりかけたり、おもてなしに使ったりして香りを楽しむ、季節の花を蒸留して作るフラワーウォーターにヒントを得たようです。

これを日本人向けにひと手間加えた「Sparkling Water」は、ハーブの一種エルダーフラワーという花とレモンピールをじっくり蒸留して作ったフラワーウォーターに炭酸水を合わせた一品。飲んでみると、口の中に広がるのはハーブの爽やかな香り。レモンが味わいを引き締め、飲んだ後はすっきりした感覚が続きます。

甘くない飲み口、さらっとした香りが特徴的で、食事と一緒に味わうのもおすすめです。編集部からは「炭酸がやわらかい。朝にパンと一緒に飲むのがおすすめ」「レモンと花の香りがさっぱりしているから、昼食時のハンバーグやパスタとも一緒に楽しめそう」と食事との相性のよさを挙げる声がありました。「食後に飲むと、口の中がリフレッシュした」とも評判。カロリーゼロの無糖炭酸水なのも、食事と一緒に楽しむ上ではうれしいポイントです。

また、普段は炭酸水を飲まない男性陣からは「なんだかおしゃれになった気がする」「ちょっとリッチな気分」という声も。料理好きの部員は「煮込み料理に使うのもありかも」とイメージをふくらませていました。

同じく「キリン 世界のKitchenから」ブランドで、タイのお母さんが作るデザート"ローイゲーオ"をヒントにした「ソルティライチ」は発売4年目を迎えたロングセラー商品。花を"味わう"炭酸水「Sparkling Water」も食事の際の新定番として人気を集めそうです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING