秋はアルコール抜きのデートで賢く楽しむ
私はお酒が大好きで、デートと言ったら「お酒を飲むこと」と思い込んでいいた時期もあったほどです。つき合いの浅いうちは、たくさんアルコールの力を借りたほうがうまくいくことがたくさんある、それは間違いないでしょう。
ですが、つき合いの落ち着いてきたカップルならばランチでも十分2人の時間を楽しめるはず。
この時期はお財布にも優しいランチデートを重ね、その中でお気に入りの店でクリスマスディナーをする場所を決めるのがオススメです。
クリスマスという世の「書き入れどき」は、何をするにもお金がかかるもの。
ふだんは4000円くらいで満足なディナーが食べられる店も、平気で1万円近い限定メニューを作り2時間ごとに予約を取っていたりします。
そんなクリスマスに、「一見さん」でディナーに行ってもディナーは楽しめません。今から常連になるのは難しいですが、せめて気になる店にはランチに行く。そして気に入ったならば、「その場で」クリスマスの予約を入れましょう。
電話やネットでなく、後回しにせず気に入った店には「気に入ったから、ぜひ私たちの大切なクリスマスをここで過ごしたい」という意思をお店のスタッフに対面で伝えるところがポイントです。
土日と祝日を数えると、10月は9日、11月も9日。できればこの2か月の間の早い時期で、1年で最も盛り上がるディナーの場所を決めてしまいたいところです。クリスマスなんてまだ先と思わず、実践あるのみ。楽しいランチデートを!
お知らせ
サプライズ研究所のホームページ(http://surprisek.com/)をリニューアルしました! 東京バーゲンマニアの記事には収まりきらなかったサプライズ情報も掲載しています。記念日のお店探しやプレゼント選びにのぞいてみるのもオススメですよ。
袴田玲子
日本で初めてのサプライズに特化した企画立案の会社、株式会社サプライズ研究所の代表取締役・主席研究員。
2011年、クリエイターの力による魅力的なサプライズを幅広く提供するため、サプライズ研究所を設立。「サプライズ」「記念日」「ギフト」などの企画を得意とし、個人へのアドバイスや企業のイベントなどで活躍。Facebookページはこちらから。 * 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。