日々飲んだビールの量を、カレンダーに記録していくだけのシンプルなアプリ「iLovebeer」(iPhone/無料)。「I drank +」ボタンをタップすると、グラス、350ml缶、500ml缶、中ジョッキ、大ジョッキ、中瓶を選び、それぞれ何杯飲んだか、簡単な操作で飲酒量を記録できます。
カレンダーの日付は通常グレーですが、ビールを飲んだ日はビール色に変わり、一目で飲酒日が分かります。飲み過ぎを防ぐことができそうですね。
ユニークなのは、日々飲酒量を記録していくうちに、飲んだビールの合計量と合計金額が表示されること。「ビールをガマンしたら購入できたモノ」というように、具体的に商品も表示されます。飲み過ぎな人は「もっと飲む量を減らそうかな」と思うきっかけになるかも知れません。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください