日本女性の理想とする「美肌」はフィンランド女性
それでは、実際の「美人像」に近いのはどこの地域の女性なのでしょうか。アンケートでは「世界のどの地域の女性をもっとも美しいと思うか」と質問しており、1位には約半数の49.5%が回答した「欧州」が選ばれました。2位は31.1%で「アジア」となり、"アジアンビューティー"に注目が集まる今日でも、やはり日本女性の美の基準はヨーロッパをはじめとした欧州に置かれていることがうかがえます。
なお「欧州」と回答した49.5%に、さらに詳しいエリアを聞いてみたところ、スウェーデンやフィンランドなどを擁する「北欧」と回答する人が59.2%にのぼり、ロシアなどの「東欧」(17.2%)やフランス、オランダなどの「西欧」(12.3%)と倍以上の差をつける結果に。
さまざまな国の女性のイメージを聞いた質問でも、日本は「ツヤのある髪」(32.1%)、アメリカは「バランスのよい体型」(28.2%)が最も多く選ばれていたのに対し、北欧のフィンランドは「肌色の白さ」(51.5%)「透明感のある肌」(24.9%)と肌に関する回答があわせて76.4%。日本女性が美人の条件で「美肌」を支持していることを考えれば、「北欧女性」の回答率が高かったことも頷けます。
ちなみに、年齢を感じる部分については「ほうれい線、薄くツヤのない唇」(82.6%)が最も多く選ばれています。ハリのある美肌をキープしながら、口まわりを意識的にケアすることが美人への近道のようです。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。