2013年1月6日まで、ヘビの名前の付いている「シマウミヘビ」を展示中なのが、池袋にあるサンシャイン水族館。シマウミヘビは、黒と白のストライプの意外に?かわいい柄が特徴です。ヘビの名がつきますが本種は魚類に分類されウナギ目に属するのだそう。体表のシマ模様は毒をもつ爬虫類のウミヘビによく似ていますが、シマウミヘビは無毒。擬態することで身を守っているそうです。
ヘビが苦手という人は多いですがこの機会に間近で触れ合えば、もしかしたら運気も上がる...かも!?
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください