阪急電鉄は2011年10月14日~11月15日、謎を解きながら京都の街をめぐる参加型イベント「謎解き京めぐり」を、嵐山と河原町エリアで開催する。参加は無料。
平安時代の女流歌人・小野小町をテーマにしたオリジナルストーリーを軸に、嵐山と河原町の両エリアに隠された「宝箱」を探していくイベント。
参加者はまず、阪急電鉄の主要駅で入手できるイベントガイド「謎解き京めぐりマップ」を手がかりに宝箱を見つけ出し、キーワードとして「小野小町が、いまの世の女性に伝えたいメッセージ」を手に入れる。
各エリアに3つずつあるキーワードをマップに記入し、さらに各エリア1か所ずつ設けられた専用型押しでマークを付ければ、謎解き完了だ。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください