2011/6/21

コンビニに「亀ゼリー」登場 期間限定アジアンスイーツ

ローソンは、2011年6月21日から「UchiCafeSWEETS シーズンコレクション」の「夏コレクション」を発売します。テーマは「アジアンスイーツ」。フルーツを使った見た目にも涼しい商品5種類が、7月25日まで週替わりで期間・数量限定で登場します。

第1弾は、「ココナッツとフルーツのチェー」。「チェー」とは、日本のぜんざいのようなもので、タピオカ入りのココナッツミルクに、ドラゴンフルーツやスターフルーツ、緑豆など南国特有の珍しい素材をトッピングして食べます。それぞれの素材が持つ甘みや酸味、歯ごたえが楽しい一品。価格は380円。

第2弾以降は、韓国の母の味「コグマ(さつまいも)のケーキ」(6月28日~、280円)、中国の薬膳スイーツ亀ゼリーが入った「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」(7月5日~、350円)、香港版フルーツポンチ「9種類の果物のスイーツ」(7月12日~、230円)、台湾の人気ドリンクをデザートに仕立てた「パールミルクティー」(7月19日~、280円)が順に登場します。

開発に最も時間がかかったのは、薬草ゼリーだとか。苦味を抑えすぎると薬膳っぽくないし、苦味が強すぎると薬草ゼリー初体験の人がびっくりしてしまう。試行錯誤の末、見つけたバランスを試してみては?

プレス向け試食会にて。薬草ゼリー(手前)とコグマのケーキ(奥)
プレス向け試食会にて。薬草ゼリー(手前)とコグマのケーキ(奥)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING