2015/7/ 7

「炉刃後」「初瑠」...なんて読む? 英名もハンコにできちゃう印鑑ショップ成田空港にOPEN

成田国際空港第2旅客ターミナルビルに、インターネットで印鑑の販売を行う「ハンコヤドットコム」の期間限定ショップ「ハンコヤドットコム NARITA」が、2015年7月7日から8月31日までオープンします。

落書きするように、光の絵や文字を描いて

モノだけでなく"体験"もできる夏休み限定のイベント型印鑑ショップです。自分で書いた文字や絵をハンコに彫刻する世界で一つのお土産が作れます。日本の公式文書で使われるような本格的な印鑑から、英名を漢字で表現したハンコまで、日本文化が感じられる土産を最短15分程度で完成します。

ロバートさんなら「炉刃後」、ウィルさんなら「初瑠」といったように、"自分のハンコ"を飛行機の待ち時間に作れるのはうれしいもの。日本語が得意ではない海外旅行者でも、スタッフが丁寧に接客してくれるので安心です。

店舗正面には、水に反応して星空のように輝く日本初上陸のLEDボード「ウォーターライトグラフィティ」を設置。落書きするように、光の絵や文字を描くことができるボードで、ハンコや筆で書いた文字が光に変わる不思議な体験ができます。

オープンの7月7日と8日には、「ウォーターライトグラフィティ」の生みの親であり、グラフィティアーティストのアントナン・フルノー氏が来日。七夕の夜空のような、光と文字が繰り出す幻想的なグラフィティパフォーマンスが繰り広げられます。

ライブパフォーマンスは、7日が、11時、13時、16時、17時、19時からの5回。8日が、16時、17時からの2回です。店舗の営業時間は8時~20時。その他詳細は特設サイトから。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING