2015/3/24

春旅どこイク?2015年春旅行人気急上昇エリアランキング

日一日と暖かさが増す今日このごろ。気候のいい春は、旅行にうってつけのシーズンです。卒業旅行などの計画を立てている人も多いかもしれません。では、旅の目的地はどこが人気なのでしょう? 旅行予約サービス宿泊予約サイト「楽天トラベル」が発表した「2015年春旅行人気急上昇エリアランキング」で首位に輝いたのは、北陸新幹線開業で話題沸騰中の"あの県"でした。

新幹線開業効果の石川県トップ

調査対象期間は2015年3月1日からゴールデンウィーク前の4月24日まで。楽天トラベルを使った3月4日時点の国内旅行(国内宿泊、ANA楽パック、JAL楽パック)で2人以上利用時の予約人泊数実績をもとに、前年同期比で算出しました。

堂々の1位を飾ったのは、3月14日の北陸新幹線開業のフィーバーぶりが記憶に新しい「石川県」。宿泊者数伸び率は前年同期比プラス53.6%でした。北陸新幹線開業により首都圏からの利便性が格段にアップしたことから、春の旅行先として注目を集めたようです。

予約の伸びが著しかった金沢市内・周辺エリアでは、人気スポット・兼六園が朝食メニューを拡充したほか、新幹線開業記念特別期間(3月14日~22日)、桜開花時期(4月中予定)のライトアップも開催。桜舞う春ならではの観光を堪能できそうです。能登・珠洲エリアも好調。「能登さくら駅」の通称を持つ能登鹿島駅は、プラットフォーム両脇に植えられた約100本の桜のトンネルで知られています。能登半島に位置する輪島市は、2015年春スタートのNHK朝の連続テレビ小説の舞台。まだまだ目が離せません。

2位は前年同期比プラス48.49%の和歌山県。高野山は2015年、開創1200年の節目の年を迎えます。4月2日から5月21日まで開催される「高野山開創1200年記念大法会」では連日法会が営まれ、日本全国から弘法大師を慕う人々が集まります。南紀白浜・龍神エリアの人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」は、2014年12月に双子の赤ちゃんパンダ「桜浜」「桃浜」が誕生し、話題になりました。

3位は前年同期比プラス46.8%の大阪府。大阪市内地区の予約が好調で、特に交通の利便性が高いエリア、大阪城(大阪市中央区)や人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(同市此花区)などレジャースポットへアクセスしやすいエリアが人気です。円安を背景に、関西国際空港を利用する外国人客数も増加。訪日外国人予約は前年同期比プラス107.9%と大幅アップしているのも特徴といえそうです。大阪城・西の丸庭園では、4月1日から12日まで桜のライトアップ・イルミネーション「大阪城夜桜イルミナージュ」が開催されます。

ランキングは以下の通りです。参考にして、春の旅に出かけてみてはいかが?

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]楽天トラベル 2015年春旅行人気急上昇エリアランキングトップ10
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING

Instagram