2015/2/23

段ボールに詰めて送るだけ! 代行サイト「セルクル」で簡単オークションデビュー

大学進学や就職など、新生活が始まる前に身の回りの物を整理するシーズンです。新しい環境で気持ちのいいスタートを切るためにも荷物を減らしたいものですが、いざ整理を始めると「捨てるのはもったいない」「売れば値が付くはずだけど面倒」という思いに悩まされるものです。

そんなときに使えそうなオークションサイトがあります。MOJAX(大阪市)の運営する「セルクル」というサービス。不要になったものを段ボールに詰めて送ると、出品に必要な作業をまるごと代行してもらえます。

落札者とのやりとりもお任せ

手順は次の通り。まず無料の会員登録をして、出品物をサイト上で申し込みます。段ボール箱が届いたら、中身を詰め込んで送り返すだけ。自ら出品物を管理する必要もなく、不用品の整理・片づけには最適です。一般的にネットオークションに出品するには、商品の写真撮影やコメントなどが必要になりますが、それらも一切不要。セルクルのカメラマンとライターが代わりに作成し、入札監理や落札者とのやりとりも代行してくれるので、売れるのを待つだけで大丈夫です。

また、商品が落札されなければ手数料はかかりません。手数料は通常落札額の30%ですが、2015年5月31日まではキャンペーンで15%に。落札額の85%が出品者の銀行口座に振り込まれます。たとえば、バッグが3万円で落札されたときの受け取り額は2万5500円になります。落札者との間はセルクルが仲介するので、個人間の無用なトラブルも避けられそうです。落札されるまで最大10回再出品され、買い手がつかなかった場合は無料で出品者に返送されます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Fashion RANKING