2013/8/ 3

7割の独女が「異性の左手薬指をチェック」 指輪なし男にだまされるケースも

どうやら「ステキな男性をみかけると、つい"左手薬指"に目がいってしまう・・・」という女性は、意外と多いようです。

20~50代の女性105人に実施したアンケート調査によると、「初めて出会った異性の結婚指輪をチェックしたことがありますか」という質問に対し、独身女性では66.7%、既婚女性でも63.5%が「チェックする」と回答。夫の有無に関係なく、6割以上の女性たちが男性の指輪を意識していることが明らかになりました。

「付き合ってから妻持ちと発覚」

次の「チェックする」と答えた女性たちに向けた「相手が指輪をしておらず、トラブルになった事はありますか」という質問では、「はい」という回答は10.4%。トラブルにまで発展してしまうことは少ないようですが、経験者からは「年齢的にもまだ結婚していないと思いこんでいたら、実は既婚者だった。もう好きになってしまっていたので、気持ちを切り替えるのがしんどかった」(28歳)、「彼女がいないと言って近付いてきたが、奥さんがいる事が付き合ってから三ヶ月後の正月に発覚。すぐに別れて、連絡が来ても無視して縁を切った」(31歳)など、フリーだと勘違いして起きてしまったつらい失恋エピソードが寄せられました。

こうしたトラブルが起きうる以上、結婚相手がいつも結婚指輪をつけてくれるかどうかは重要な問題です。実際、アンケートでは「結婚相手に結婚指輪をつけていて欲しいですか」という質問に、80.9%が「はい」と回答(女性105人と男性5人の計110人が対象)しており、コメントでは「独身気分でいてもらうと困るから」(30歳女性)、「家の外では常につけていてほしいです。浮気防止の意味も込めて...(苦笑)」(32歳女性)と、周囲の人に既婚者だとわかってもらいたいという意見が多くあがっていました。

仕事や職場の関係で指輪をすることができないという人もいますが、先に紹介したエピソードのように、指輪を敢えてせずにフリーを装って浮気をはたらくなどということは言語道断。結婚指輪は夫婦の"愛と信頼"の印だということを今一度考えさせられます。

※調査は「ガールズスタイルLABO」が2013年7月12日から28日までインターネット上で実施したもの

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING