ファミリーマートでは、毎年大人気のクリスマスケーキの予約受付が始まっています。今年は、シンプルなショートケーキや有名店監修のケーキ、人気キャラコラボとのケーキまで、25種類ものケーキが揃っていますよ。
今回は、なかでも注目のケーキを3つ紹介。友人同士やカップル、家族でのクリスマスパーティーを彩る、特別なケーキを見つけてみては。
これは専門店クオリティだわ...
●ミルフィーユ・シャンティ(4167円)
パイ生地でカスタードクリームとバニラクリームをサンドし、ホイップクリームで上面をデコレーションした毎年人気のミルフィーユケーキ。いちごは4つ別添えで入っていて、自分で仕上げる楽しみもあります。
直径約14cmほどのサイズで、4~6人向け。パイのサクサク食感と、なめらかなクリームの食感のコントラストが抜群です。子どもから大人まで万人受けするおいしさですよ。
●ピエール・エルメ アンソロジー監修 ガトー・ド・ノエル チョコレート&チェリー(4980円)
世界的なパティシエール「ピエール・エルメ」が監修した、チョコレートの重厚感ある生地に、チェリーの酸味があわさった大人向けのケーキ。濃厚な味わいでありながら、重すぎず最後までおいしく味わえます。
直径12cmで、2~3人と少人数で楽しむのにぴったりなサイズ。見た目も洗練されていて、クリスマスらしい華やかさがありますよ。このクオリティのケーキがコンビニで買えるのは嬉しいですね。
●すみっコぐらし かざって楽しいクリスマスケーキ(4988円)
子どもにも大人にも大人気の「すみっコぐらし」のキャラクターたちのピックが付きの、デコレーションして楽しむケーキ。ファミマオリジナルの「てのりぬいぐるみ(あじふらいのしっぽ)」と「ピックシート1枚」が付いていてファンにはたまらない商品です。
ケーキはいちご風味クリームといちごジャム、ホイップクリームでデコレーションされていて、甘酸っぱい味わいがクセになります。直径約13cmの2?3人向けで、ほかの料理と楽しむのにちょうど良いサイズです。
受け取りは、それぞれ12月20日から25日の期間で選べます。コラボ商品は早めに受付が終了になる場合があるので、早期の予約がおすすめですよ。見た目も味も本格派なクリスマスケーキを楽しんでみて。
※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。