2025/11/22

お赤飯が無料でもらえちゃう!11月23日は明治神宮でお赤飯文化に触れてみない?

お赤飯の消費拡大への活動をおこなっている赤飯文化啓発協会は、2025年11月23日の"お赤飯の日"に、明治神宮参道「フォレストテラス明治神宮」脇でお赤飯を無料頒布します。

原料の展示や歴史の紹介も

11月23日は「勤労感謝の日」ですが、「お赤飯の日」でもあります。

働く人や家族への「ありがとう」の気持ちを込め、みんなでお赤飯を食べてもらいたいという想いと、古来から"ハレの日"の食卓に欠かせなかったお赤飯の歴史や伝統を継承する目的で「お赤飯の日」が制定されました。

そんな11月23日に、明治神宮参道「フォレストテラス明治神宮」脇でお赤飯の無料頒布が実施されます。

時間は11時からと14時から。先着で各900食が頒布されます。

2024年の様子

お赤飯の原料であるもち米・小豆・小豆の煮汁などの展示や、お赤飯の歴史、日本のご当地お赤飯など、お赤飯文化をより身近に感じられる紹介がおこなわれる予定です。

無料頒布会場は、第一鳥居(原宿口)から徒歩約8分の明治神宮参道「フォレストテラス明治神宮」脇で実施されます。

東京バーゲンマニア編集部

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Sale RANKING