2025/10/ 7

押さえておけば間違いなし!成城石井の"こだわり自家製パン"最新売上ベスト5を大発表。《実食レビュー》

国内から海外まで、こだわりの食品に溢れた「成城石井」は、見ているだけでもワクワクする特別なスーパーです。

中でも特に注目してほしいのが、"成城石井自家製のパン"。

そこで今回、成城石井の担当者から聞いた、最新の売上ランキングトップ5(2025年8月月間)を一挙大公開。理想のパンときっと出会えるはず......!

噛むたびに広がる小麦の香り...

5位:成城石井自家製 パン職人のこだわり湯種食パン

王道中の王道"食パン"は、第5位にランクイン。高級食パンにも多く使われているブランド小麦「オーク」が主役です。

袋を開けた瞬間フワッとただようのは、小麦の豊かな香り。朝一番に嗅ぎたくなる幸せの香りです。

空気の入り方がとにかく絶妙で、ふんわり、もっちりな食感。噛むたびに小麦の香りと甘みが増していき、まるでホテルの朝食を思わせる上質さがあります。トーストすれば、耳がカリッと、中のもっちり食感がアップ!

価格は431円。

4位:成城石井自家製 全粒粉入りロールパン

生地を乳酸菌発酵し、小麦粉の風味を存分に楽しめるように作られたロールパン。全粒粉入りなので、穀物ならでは香ばしい香りがガツンとやってきます。

ゴツゴツとしたビジュアルの通り、手に乗せるとずっしりと重みが。ハード系のパンに見えるのですが、食べてみるとスッ......と歯が入り、軽やかなのが不思議です。

半分に割って生野菜やハムなどを挟めば、あっという間に高級感のあるサンドイッチが完成します。

価格は410円。

3位:成城石井自家製 ハニーイングリッシュスコーン

トップの焼き目が何とも美しいスコーンは、たっぷりのバターにヨーグルトと蜂蜜を使用。小腹が空いたときにパクッと食べやすい手のひらサイズです。

口に触れた瞬間にホロホロとほぐれるような繊細な食感で、ずっしりと重みのあるスコーンのイメージが覆ります。

クドさのない、はちみつの程よいコクが味に深みを生み、噛めば噛むほど甘みが増していく......。気分はまるで高級ホテルのアフタヌーンティー。ジャムやクリームを付けずに、そのままの美味しさを体感してみて。

価格は496円。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]唯一無二のもっちり食感
1
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING