美容メンテナンスが自宅で完結!マツキヨPB発"成分主義"スキンケアブランド「インジェスク」誕生。ドラコスで続けやすい肌管理、始めてみない?《編集部レビュー》
【提供:株式会社マツキヨココカラ&カンパニー】
マツキヨココカラ&カンパニーは、美容皮膚科学発想のスキンケアブランド「INJESK(インジェスク)」を本日2025年9月11日から販売しています。
近年、スキンケアを"成分で選ぶ"という人が増えつつあります。「インジェスク」では、"成分は濃度と処方で選ぶ"という新概念をもとに、成分を選ぶだけではなく、エビデンスから得た成分の配合量にこだわりベストと考える量を配合した製品価値重視のアイテムが登場。
今回はデビューアイテムのラインアップ全4種をレビューしていきます。

「インジェスク」デビューアイテム全4種
ドラコスの域を超えてる...
まずは、成分に加熱などの加工処理がされていない"生凍結"技術(※1)を使用し、その場で2剤を混ぜ合わせて作るセラムを紹介します。
2剤式の"新感覚"セラム2種
・「インジェスク NM 10000 デュオ ドリップ セラム」(4290円) ・「インジェスク GS 10000 デュオ ドリップ セラム」(4290円)


パウダーとリキッドを自分で混ぜ合わせて作る、新しすぎるスキンケアアイテムです。

「インジェスク NM 10000 デュオ ドリップ セラム」は、エイジングケア(年齢に応じたお手入れ)で注目の成分「NMN」(※2)をフレッシュな状態で使用できるよう、フリーズドライ技術を用いてパウダー状にしています。
「インジェスク GS 10000 デュオ ドリップ セラム」も、ブライトニング(※3)で注目の成分「グルタチオン」(※4)を酸化させないためにパウダー化。
どちらも、リキッドと混ぜ合わせるとシュッと溶け、濃度を保った状態のまま使い切ることができます。

「NMN」(※2)と美肌サイクルをサポートする「ナイアシンアミド」(※4)の組み合わせと、「グルタチオン」(※4)とうるおいによる透明感のある肌に導く「速攻型ビタミンC」(※5)の組み合わせの2種類があり、なりたい肌に合わせて選べます。

グルタチオン(※4)×速攻型ビタミンC(※5)
日焼けした夏の肌には、青いパッケージの「インジェスク GS 10000 デュオ ドリップ セラム」がおすすめ。
成分を新鮮な状態で肌へ徹底補給することで、乾燥によるくすみに悩む人にもしっかりとうるおいを与えつつ、透明感のある肌作りをサポートします。

NMN(※2)×ナイアシンアミド(※4)
エイジングケア(年齢に応じたお手入れ)目的なら、赤いパッケージの「インジェスク NM 10000 デュオ ドリップ セラム」。 ナイアシンアミド(※4)の次世代成分、純粋NMN(※2)を1%配合。うるおい密度の高い、ふっくらとした肌に導きます。
使用方法は、化粧水で肌を整えた後に100円玉大程度を手に取り馴染ませます。

どちらも化粧水のようなみずみずしいテクスチャーで、肌が水分補給するかのようにスーッと肌に馴染むような使い心地。いつものケアに加えて自分の欲しい成分を肌に注入しているような感覚です。
自分の肌の悩みによって選ぶだけでなく、日によって使い分けるのも良さそう。
インジェスク PD 30000 ショット セラム
つづいては目元やほうれい線など、加齢によってハリが低下する部分に積極的に取り入れたい、「インジェスク PD 30000 ショット セラム」20g(3190円)。

うるおった弾力はじける水光肌をもたらす、超微細化PDRN(※6)を3%配合したクリーム剤型の美容液です。

みずみずしく潤いのあるセラムで、塗った瞬間から薄い膜を張ったような仕上がりに驚きました。

べたつき感はありません。スーッと伸び、自分の皮膚にやわらかくぴたっと馴染みます。

目元やほうれい線などの気になる部分にも塗りやすい形状です。

美容医療にも注入系の施術はありますが、このセラムは先進成分をしっかり肌に送り込まれている感覚がありました。
インジェスク PH 30000 +LH ピールケア セラム

「インジェスク PH 30000 +LH ピールケア セラム」50g (3190円)
最後に紹介するのは、ピールケアセラム。
年齢を重ねるほどに角質のターンオーバーが遅くなり、肌のざらつきやキメの乱れなどの原因になります。
普段のスキンケアのなかでも定期的にピールケアを取り入れたいところですが、洗顔や拭き取りタイプなど様々な種類があり、自分に合ったものを見つけるのは難しいもの。
一方で、クリニックなどでピーリングを受けると一回当たり数千円から1万円ほどと、なかなか継続するには負担が大きい......なんて場合も。

今回登場したジェル導入美容液は、夜の洗顔後に塗るだけ簡単にピールケアができます。
保湿効果も備えた次世代のピールケア成分、PHA(※7)を採用。毛穴目立ちやキメの乱れ、ザラつき、乾燥や肌荒れの原因となる古い角質をケアしてくれます。

さっそく試してみます。

クリームはスルッと伸びるなめらかなテクスチャー。 肌に伸ばすとしっとりもっちりとした肌に。時間が経つとつるんとツヤ感が出てきました。

ピールケアとありますが、敏感肌の記者でもひりつきなど気にせずに使えました。 目元や口元を避けて顔全体を包み込むようにやさしく馴染ませて、その後はいつものお手入れをするだけです。
毎日気兼ねなく使える50gと、たっぷり容量があるのもお財布に嬉しい......。

美容医療が気になっている人にこそ試してほしい、「インジェスク」シリーズ。
即効性のある美容医療施術とはまた違った、美容皮膚科学発想のスキンケアで、コスパ良い肌管理が叶うかも。
近くのマツモトキヨシ・ココカラファイン店舗でチェックしてみて!
※1 成分に加熱等、加工処理がされていないこと ※2 ニコチンアミドモノヌクレオチド(皮フコンディショニング成分) ※3 うるおいによる ※4 皮フコンディショニング成分 ※5 3-O-エチルアスコルビン酸(皮フコンディショニング成分) ※6 加水分解DNA-Na(皮フコンディショニング成分) ※7 グルコノラクトン(皮フコンディショニング成分)
(企画編集:東京バーゲンマニア編集部)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。