2025/5/ 3

【7日間限定】三越とサーティワンが衝撃コラボ。名店監修の本気アイスに甘党がとろけた...。《編集部レポ》

アイス好きのみなさんに夢のような朗報です。

2025年4月30日、サーティワン アイスクリームの期間限定店舗「サーティワン三越」が日本橋三越本店に7日間という期間限定で誕生しました。

ここでは、日本橋に店を構える人気の名店とのコラボフレーバーを楽しめるのだとか。

記者は、オープン前に行われたプレスビューに参加。会場の空気とともに、限定アイスクリームの味わいを詳しくレビューしていきます。

定番化してほしい...!

国の重要文化財に指定されている本館1階の中央ホールに向かうと、そこにはサーティワンの世界が......! その意外すぎる光景に、高揚感と不思議な気持ちが湧いてきます。

店舗には、通常メニューのほか、スペシャルな限定コラボフレーバー2種が登場しています。

<榮太樓總本鋪>< にんべん>「黒みつ入り日本橋のみたらし」は、「黒みつリボン」「みたらし風味アイスクリーム」「焼きもち風味アイスクリーム」の3つが折り重なるフレーバー。

緩やかに増していく上品な甘さに、舌に印象的に残るコク。これが本物の黒蜜なのか......! 黒糖本来の魅力を堪能できます。

舌触りまで優しいお餅風味のアイスがとろりとした黒蜜を優しく包み込み、鰹節の風味もほんのりと。和の要素がふんだんに使われているのに、どこか洋の雰囲気もある不思議な感覚です。

名前に同じ"リボン"がついた「キャラメルリボン」とはまた異なる感動が待っています。余韻を何度も楽しみたくなる味わい深さで、定番化を熱望します......!

このフレーバーは会期終了後、5月9日から全国の店舗(一部店舗を除く)で販売がスタートします。

<ティール/teal>監修「華やぐミックスベリー」は、「アーモンドミルク風味アイスクリーム」と「果肉入りミックスベリーシャーベット」に「グラハムクラッカー」を加えたフレーバー。

果実と花々に囲まれているような華やかな香り方に、一口目から衝撃が。まるで香りを食べているような、幸せ気持ちに......。

鮮やかなピンク色をした果肉入りのシャーベットは、味も香りも、ストロベリーとクランベリーだけとは思えない複雑さが。これと合わせているのが、ミルクやバニラではなく、アーモンドミルクのアイス。コクがありつつも後味がサッパリとしているので、ベリーの個性がさらにアップ。甘みと酸味のバランスが格別です。

ザクッと、ほんのりしっとり感のあるグラハムクラッカーが、高級感をプラス。パティスリーのスイーツを食べたような幸福感に包まれます。

価格は、キッズシングル320円、レギュラーシングルサイズ420円、スモールダブルサイズ510円、レギュラーダブルサイズ760円です。

もっと特別感に浸りたい......! そんな人たちの願いは、地下食品フロアの人気スイーツとコラボした「スペシャルコラボサンデー」(850円~)や、伝統の味と好きなアイスクリームをともに楽しめる「クリームあんみつ」(1540円)が叶えてくれますよ。

限定商品はこれだけにとどまらず、コラボグッズも豊富に展開。日常使いできるキュートなアイテムの数々は、アイス好き必見です......!

「サーティワン三越」の開催期間は5月6日まで。営業時間は10時から19時30分(イートインラストオーダーは19時)まで。

アイスクリームを存分に味わえる極上の限定店舗、ゴールデンウィークのお出かけにいかがですか?

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING