2025/3/ 9

コンビニ「そぼろ弁当」食べ比べ!ファミマ・セブン・ローソン、味わい・具材に違いがあるなんて意外すぎ...。

セブン-イレブン「お肉たっぷり鶏そぼろとだしごはん」345円(税込)実食レポ

ごはんの上に、鶏の旨味を感じられる香ばしくて甘辛い鶏そぼろと玉子そぼろ、そして紅しょうががのっています。

1包装当たり397kcal・たんぱく質15.1g・脂質11.4g・炭水化物59.6g・食塩相当量2.5gです。

ほぼ鶏そぼろで埋め尽くされています。鶏そぼろを中心にそぼろ弁当を楽しみたい人におすすめです。

鶏そぼろは少しとろっとしていて、醤油やみりんがよくきいている甘辛い味付け。こってりしていて、ごはんが進む味に。

玉子そぼろは、だしと甘みがあって良いアクセントになっていますが、分量が少ないため物足りなさはあります。

ネット上では「本当にお肉たっぷりで良い」「鶏そぼろがこってり濃いめでおいしい」といった意見が出ていますよ。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ローソン「二色そぼろ弁当」365円(税込)実食レポ
3
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING