2025/1/12

コンビニ「アメリカンドッグ」食べ比べ!セブン・ローソン・ファミマでどんな違いがある?《実際に食べてみた》

ローソン「ジャンボアメリカンドッグ」138円(税込)実食レポ

商品名は「ジャンボアメリカンドッグ」ですが、セブン-イレブンやファミリーマートで販売されている「アメリカンドッグ」と大きさはほぼほぼ同じ。公式サイトによると、1個当たり、276kcal・たんぱく質6.2g・脂質12.5g・炭水化物35.9g・食塩相当量1.6gです。

品切れしていたのか、ケチャップやマスタードは付いていませんでした。そういうこともあるようです。

少々サクッとしていますが、全体的にはしっとり感が強め。ややもったりしていてホットケーキの生地を食べているかのようです。食べ応えがあります。しっとりした生地に魚肉ソーセージが絡み合い、一体感があります。

ネット上では「ソーセージは塩分ひかえめなのか食べやすい」や「ふわっとした食感」といった意見が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ファミリーマート「アメリカンドッグ」138円(税込)実食レポ
3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING