2024/7/21

コンビニ「絹ごし豆腐」食べ比べ!ローソン・セブン・ファミマで味や食感はどう違う?

ファミリーマート「国産大豆のきぬごし豆腐」138円(税込)実食レポ

国産大豆100%使用。2個パックで、やわらかな食感が特徴です。2個パックだからか、ローソンやセブン-イレブンの絹ごし豆腐よりもサイズは大きめ。

1個(175g)あたり、97kcal・たんぱく質8.8g・脂質5.8g・炭水化物2.6g・食塩相当量0.1g。

水分が多く、お皿から水があふれ出しそうになりました。長方形の絹ごし豆腐で、ひとりで冷やっこを食べる分には少し分量が多い気がします。

木綿豆腐のような固さ。大豆の味わいはしっかりと感じ取れて良いですが、絹ごし豆腐というよりも木綿豆腐のようです。

ネット上では「大豆っぽさは◎」「ちょっとかたい」といった反応が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]やわらかい絹ごし豆腐を求めるならばローソン「相模屋食料 きぬ豆腐」がおすすめ
4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING