お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2024/5/26

JR東の「JRE BANK」おトクに使うには?切符が"4割引き"の特典も!《識者が解説》

具体的にはどんな特典が?

JRE BANKには「JRE BANKプラス」というサービスがあります。JRE BANKプラスとは、JRE BANKとJRE POINTを連携するだけで利用でき、連携後は銀行取引でJRE POINTがたまるなどのおトクな特典を利用できるため、必ずエントリーしておきましょう。

JRE BANKの口座残高などでステージが変わり、ステージに応じた特典を利用できます。口座残高が300万円以上などの場合、他行宛振り込み手数料無料回数が1か月3回、提携ATM手数料無料回数が1か月7回、給与などの受取や口座振替でJRE POINTを3ポイント獲得できます。

なお、JR東日本駅にある「VIEW ALTTE」の場合、入出金手数料はどのステージでも何度でも無料です。

最もおトクな特典は、「JRE BANK優待割引券(4割引)」です。えきねっとから新幹線などを予約するときに利用でき、4割引きとなります。なお、グランクラスやプレミアムグリーンなどは運賃のみが4割引きです。

JR東日本プレスリリースより

「JRE BANK優待割引券(4割引)」を獲得できる条件は、2024年度の場合、8月と12月の各25日の判定日で、資産残高が50万円以上でビューカードの代金支払いをJRE BANKでしていると1枚、300万円以上の場合は2枚獲得できます。

また、給与等の受取をしている場合は50万円以上で+2枚、300万円以上で+3枚となり、最大年10枚の優待割引券を獲得できます。

なお、16歳~24歳の場合は、資産残高20万円以上で1枚獲得できる特典もあります。

他にもたくさんの特典が付帯しますが、JR東日本の新幹線などを利用する旅行を予定している場合はJRE BANKを申し込むのも良いでしょう。

菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL