2023/7/ 7

《シャトレーゼ夏の福箱》2023年も売り切れ必至。36個も入った〈お菓子セット〉を徹底紹介します!

お茶請けにぴったりの和菓子

揚げ餅 塩・焼きとうもろこし、あられ 青のりサラダ(小袋)

「夏の福箱」に入っている揚げ餅とあられは、3種類(塩・焼きとうもろこし・青のりサラダ)のうち、2種類のお菓子が各2個(計4個)入っています。

記者が入手した「夏の福箱」には、揚げ餅の塩味と焼きとうもろこし味が入っていました。

揚げ餅は、ふっくらと炊いたもち米を搗き上げ、じっくりと時間をかけて乾燥し、カラッと香ばしく揚げたお菓子。

「塩」味は、焼き塩を使用。揚げ餅の旨みと焼き塩の塩味がまろやかで、食べやすいお菓子です。

※特定原材料(乳、小麦、えび、かに)を含む商品と共通の設備で製造しています。

一方の「焼きとうもろこし」は、醤油の香ばしい風味と、とうもろこしの甘みが楽しめます。まるで屋台の「焼きとうもろこし」を食べているかのような味でクセになります。

※特定原材料(えび、かに)を含む商品と共通の設備で製造しています。

北海道産バターどらやき

しっとり柔らかい食感が特長のどら焼き。自家炊き粒餡と塩味の効いたバタークリームを、とら模様のどら焼き皮でサンドしています。

自家炊き粒餡は北海道産生産者限定十勝小豆、バタークリームは北海道産バターと沖縄の海水塩といったこだわりの素材を使用。やさしい甘さの粒餡と塩味の効いたバタークリームの美味しさで、甘じょっぱい味が楽しめます。

※はちみつを使用しているため、1歳未満の子どもには与えないでください。

田舎パイあずき

パイ生地の中は、北海道産小豆を自家炊きした粒餡がずっしり。餡には、自家炊きの甘納豆が入っています。しっとりとしたパイ生地と発酵バターが餡の味わいを引き立てています

※はちみつを使用しているため、1歳未満の子どもには与えないでください。

白州名水みつまめ

白州名水を使ったゼリーに、さくらんぼと白桃のシロップ漬け、塩ゆで赤えんどうが入った涼しげなみつまめ。のどごしが良いので、夏のデザートにぴったり

「夏の福箱」は7月末までの数量限定販売。なくなり次第終了です。また、1日に受注できる数を超えた場合は、品切れになる可能性があります。

詳細は公式サイトへ。

昨年発売された「お菓子セット」は、販売開始から約2週間で売り切れるほどの人気商品でした。気になる人は早めにチェックしてみて。

(東京バーゲンマニア編集部 加藤みずほ)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING