エストロゲンと似た働きをするエクオール
(5)アロマやヨガなど自分を癒す方法を
更年期は不安を感じたり、憂鬱になったりしやすい時期。日頃からアロマやヨガなど自分を癒し、自律神経を整える効果が期待できる習慣を身につけておきましょう。
(6)インナーケアでサポートする
更年期を少しでも軽やかな過ごすためには、インナーケアも行いたいところ。女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするエクオールが含まれたサプリなどを摂取するのもひとつの手です。
ちなみに、エクオールを体内で作れる人と作れない人とがいます。その割合は半々と言われています。自分がどちらに該当するかは、自宅で検査キットを使い、それを送ることでも知ることができます。その結果エクオールを作れない人は、サプリメントで補う方法があります。検査を早めにし、更年期に備えておくのもおすすめです。
いかがでしたか。更年期は誰もが経験する時期ですが、早めに丁寧な対策を取ることで、自分らしく毎日を楽しみながら過ごせる道は残されています。参考にしていただきたいと思います。
遠藤幸子
エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。ウェブ、雑誌等にコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告なども手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。公式サイト『アンチエイジング ジャーナル』
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。