いつ何が起こる?みずがめ座さん全体の流れ
1月1日~5月17日まで、木星がまずまず調和的な影響を受けます。上半期は、いろいろ拡げる意識で過ごすとよいでしょう。
5月18日以降は、拡がりはありますが、少しだらだらしてしまったりと冗長的になりがちです。メリハリやケジメ、〆切日などを設けて進めていきましょう。
1月1日から3月17日までは、火星が調和的な角度を形成します。こちらは、昨年の8月21日から逆行もあったため長らく鎮座しています。
ポジティブに活かせれば、ヤル気に満ち、アグレッシブになれるときです。何か習い事をはじめたり、興味あるものはすべてこなしてみるくらいの勢いでいろいろはじめてみましょう。
努めてこの時期は、建設的に興奮を散らしましょう。
5月22日~7月10日までは、天空上の火星は、てんびん座に対して真反対の角度を形成します。少しプレッシャーを感じたり、ストレスが溜まりやすいときです。
「急がば回れ」を合言葉に、焦らず、スポーツをしたり、興奮できることにチャレンジしたりして、ストレス発散に努めましょう。
8月28日~10月12日までは、天空上の火星が調和的な角度を形成します。この時期は、ポジティブに興奮を散らしましょう。モテキでもあります。外部との交流を意識的に持ちましょう。
10月13日~11月24日までは、みずがめ座に対してハードな角度を形成します。少しイライラしがちだったり、空回り気味のときです。ストレス発散に努めましょう。
11月25日~年末にかけては、天空上の火星は、みずがめ座に対してまずまず調和的な角度を形成します。ヤル気が出る時です。積極的に気になる事は、いつもの行動に一工夫加えた行動に起こしていくとよいときです。恋活もまずまずです。
1月4日~1月27日は、天空上の金星がみずがめ座に鎮座します。恋愛、社交、魅力運がパワーアップ。積極的に恋活をしてみましょう。
資産運用もラッキーなことがあるかもです。趣味や人との交流も楽しんでみましょう。
4月12日から5月7日は、金星は調和的な角度を形成します。恋愛社交運、魅力もアップ。金運もよいときです。恋愛関係、レジャーなどを積極的に進めるのにはとてもよいでしょう。シングルの方は、とりあえず気の合う仲間を作るつもりでいろいろ拡げてみましょう。
11月9日~12月5日も、恋愛運アップのとき。趣味や交友関係など、生活が色々楽しめそうです。金運もよいとき。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。