支払いが遅れたときは?
支払いが遅れたときには、何らかの方法で通知があります。郵送などで通知もありますが、筆者はアプリで気がつきました。アプリを開くと「お支払い期日を過ぎております。至急、弊社口座にご送金をお願いします」とありました。
tbm_20220318232008.jpg
郵送やメールで知った場合は、まずは落ち着いて、書かれている電話番号、住所などを検索してみましょう。詐欺の可能性もあります。延滞したと焦ってしまうと、内容を信じてしまい、そのまま詐欺グループに電話してしまうこともあります。
正しい情報だと判断できた場合は、電話連絡します。クレカの場合はカード裏面にある電話番号に電話するのが良いでしょう。支払できなかった事を伝えると、延滞料金などの金額も含めて振込口座の連絡があります。できるだけ早く、その金額を指定口座に振り込みましょう。やれることはこれだけです。
個人情報信用機関にクレカ会社から情報を連携するタイミングはわかりません。早く対処することで「延滞」とならないこともありますが、タイミングを過ぎてしまうと、支払状況が「未入金」となってしまいます。できるだけすぐに対応しましょう。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。