2022/1/11

ハリー・ポッター世界のの底流にある伝承や魔法の歴史をひもとく

2021年12月18日から2022年3月27日まで、東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内1-9-1)にて、「ハリー・ポッターと魔法の歴史展」が開催されています。

ホグワーツ魔法魔術学校の科目に沿った10章で構成

現代のファンタジー文学として、20年以上にわたって世界的人気を誇る「ハリー・ポッター」シリーズ。

この展覧会では原作者J.K.ローリングの直筆原稿やスケッチに加え、 大英図書館が所蔵する貴重な書籍や資料などを紹介し、ハリー・ポッターの世界の底流にある伝承や魔法の歴史をひもときます。

ハリーが学んだホグワーツ魔法魔術学校の科目に沿って、錬金術、薬草学、呪文、天文学、占いなど10章で構成し、科学が発達していなかった時代に人々が信じていた魔法や魔術にまつわる資料が展示されています。

なお、大英図書館の大規模な展覧会が日本に巡回するのは初めて!

その充実したコレクションの一端を見れる絶好の機会です。

観覧料は2500円です。

営業時間は10時から18時までです。

混雑緩和のため、日時指定の事前予約制です。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL