敏感肌でも使えるシートマスクはユニーク設計
シートマスクはスペシャルケアとして人気のアイテムですが、シートの形状がイマイチ自分の顔に合わない、と感じたことがありませんか? 筆者自身、そう感じた商品は数知れず。
そのような中、「待っていました!」と言いたくなるような設計のシートマスク「潤浸保湿 モイストリペアシートマスク」(4枚入り/1650円)に今年出会えました。2021年9月6日発売のキュレルの商品です。
えらの辺りに付いた「どこでもケアシート」を切り離し、目元や小鼻の横など隙間ができやすい部分に貼ると隅々までケアできます。
もちろんキュレルお得意のセラミドケアで、乾燥しがちな秋冬の肌にもしっかりとうるおいをチャージする力も十分に兼ね備えています。敏感に傾きやすい生理前よく手が伸びる頼れる商品です。
洗浄力も、うるおいを守って洗い上げる力もアップしたクレンジングオイル
しっかりメイクの時に手が伸びるのは、高い洗浄力を持つクレンジングオイル。とはいえ、肌に必要なうるおいは残して洗うことは譲れません。
ファンケルの「マイルドクレンジングオイル」(120mL/1870円)は、そんな筆者の欲張りなニーズに応えてくれました。(2021年11月18日リニューアル発売)
擦らずにするんとしっかりメイクを落とす洗浄力は、独自開発した界面活性剤とこだわり抜いたオイルの絶妙な配合バランスによって実現され、うるおいを守って洗い上げます。
使うたびにキメが整い、乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)、エイジングケアできるクレンジングオイルは手放せません。
いかがでしたでしょうか。今回は、2021年下半期に発売されたスキンケアコスメの中から筆者がリピートせずにはいられないと感じた選りすぐりのベストコスメをご紹介しました。
気になる商品があればこの機会にお試しください。
遠藤幸子
エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。ウェブ、雑誌等にコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告なども手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。公式サイト『アンチエイジング ジャーナル』
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。