注意点は?
実は、ポイントに利息が付くサービスは全く新しいサービスではなく、リアルワールドが2016年から開始しています。
リアルワールドが運営するポイントサイトの「げん玉」では、年利1%相当の利息が付きます。げん玉で毎月100ポイント以上保有している場合に月利0.083%の利息が付きます(変更される場合あり)。
毎月の残高に対して利息を日割りし、1か月毎に貯まったポイント数の合計がポイント利息として付与されます。
ポイントの利息には基本的に税金はかからないため、通常の金利よりも更にお得になるわけです。
ただし、ポイント利息やポイント運用は、最初に紹介したアカウントの乗っ取り被害などの対策にはなりません。ポイントを引き出してギフト券の購入などに利用された場合は、やはり被害届は出せないでしょう。
例えば1万ポイントを楽天ポイント利息に預けたとします。月利0.009%は1か月で0.9ポイント。1ポイント以上になった時点で利息分のポイントを受け取ることができるため、2か月預けてようやく1ポイントです。
楽天ポイントは無料で貯める機会も多く、ポイント利息のサービスを試すよりは、すぐに消費するのがおすすめです。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。