2021/9/10

どれが当たっても嬉しい!「すみっコぐらし」の一番くじ可愛すぎでしょ。

ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ すみっコぐらし学園」が2021年9月11日から順次、ファミリーマートやすみっコぐらしショップ(一部の店舗を除く)などで販売されます。

メーカー希望小売価格は1回650円です。

ぬいぐるみは存在感バッチリ

「すみっコぐらし学園」の一番くじは、時計つきチェストをはじめ、ぬいぐるみ、マグカップ、ハンドタオル、ラバーネームタグなど。"勉強や通学が楽しくなるように"と作られたようですが、自宅やオフィスでも癒しになってくれること間違いなしです。

たとえばA賞の「時計つきチェスト」は、一番くじすみっコぐらし初の商品です。しろくま先生と学園長が勉強を応援してくれるようなデザインです。引き出しには、お気に入りのグッズをいれることもできますよ。

B賞からE賞は、「しろくま先生」「ぺんぎん?先生」「ねこ先生」「とかげ先生」のぬいぐるみです。約28cmの大きなサイズで存在感抜群。全部揃えたくなっちゃいますね。

各景品は以下の通りです。

・A賞:お勉強おうえん!時計つきチェスト (全1種) 約14cm

・B賞:国語のしろくま先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm

・C賞:算数のぺんぎん?先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm

・D賞:社会のねこ先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm

・E賞:理科のとかげ先生ぬいぐるみ (全1種) 約28cm

・F賞:きゅうけいマグカップ (全4種) 約6.5cm

デザインは4種類あり、好きなものが選べます。

・G賞:ハンドタオル (全5種) 約25cm

すみっコぐらし学園のイラストがフルカラーでプリントされた3種類と、勉強中のねこととかげのジャガードタオルの2種類があり、好きなデザインが選べます。

・H賞:ラバーネームタグ (全6種) 約6.5cm

裏に名前が書けるデザインです。

各店舗で最後のくじを引くともらえる「ラストワン賞」の景品は、あげあげ体操を教えてくれる「とんかつ先生」のぬいぐるみ(約28cm)です。

なくなり次第終了なので、欲しい人はお早めに。

なお10月12日11時からは、一番くじONLINEでの販売も予定されています。価格は1回650円。送料は500円です。注文から10営業日程度で発送されます。

(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved

※店舗の事情により取扱いが中止になる場合や発売時期が異なる場合があります。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING

今日のTODOリストTODO LIST