2021/7/17

【スタバ】南関東の「ご当地フラペ」4種を制覇!ビター系、ジューシー系を飲み比べ!

爽やかで映える!神奈川、埼玉

・神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ

爽やかなブルーの見ためが目を引く神奈川のフラペチーノは、神奈川の青い海、青い空をアイデアに、マメ科の青い花「バタフライピー」を使ったバタフライピーティーシロップとミルクをブレンドしています。

ホイップの上には、シトラス果肉がトッピングされています。まるで夕暮れ時の海辺のようですよね。

飲んでみると、優しいミルクの風味が感じられました。ほどよい甘さで飲みやすく、シトラス果肉の爽やかな甘酸っぱさや果皮の食感がアクセントになっています。

よりジューシーさと贅沢感が増すシトラス果肉の追加(110円)もおすすめですよ。

・埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ

/p>

発売前から注目度が高かった埼玉限定のフラペチーノは、シトラス風味をベースに、仕上げにストロベリーソースを混ぜ合わせた爽やかでジューシーな味わいが特徴。太陽の光の中で美しく咲き誇る「彼岸花」をイメージしているそうです。

ホイップの上にトッピングされている2色のキラキラとしたアラザンが「ゆめかわ」です。

飲んでみると、ゆず果皮が特徴の「シトラス果肉」が入っていて、食感のアクセントになるとともに、飲みごたえと贅沢感もアップしています。

混ぜずに飲むと、甘みが強めのジューシーな味わいですが、全体を混ぜると、爽やかなヨーグルトテイストになります。

一通り飲んだ記者としては、ビターな味わいが好きなら東京、甘めの気分なら千葉、さっぱり飲みたい日は神奈川、甘酸っぱいジューシーな味わいが欲しい時は埼玉がおすすめですよ。

価格は各682円(※店内飲食の場合)。販売期間は8月3日までの予定ですが、なくなり次第終了となります。

※表示価格はすべて店内飲食価格(税込)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING