毎日のブレイクタイムにポーションタイプや希釈タイプのコーヒーを常備している、なんて人も多いのではないでしょうか。
水や牛乳などの好きな飲料で割って楽しむのが基本の楽しみ方ですが、実はアレンジ次第でバリエーション豊かなレシピが楽しめるんだそう。
2025年7月9日現在、ネスカフェから販売中なのが、希釈して楽しむエスプレッソベース「ネスカフェ エスプレッソベース 無糖 500ml」と「ネスカフェ エスプレッソベース 甘さひかえめ 500ml」。公式サイトではアレンジレシピを約50種も公開しています。
今回は、不器用な記者でも、簡単で準備も最低限でできそうな2つのレシピを甘さひかえめと無糖の2種類を使い分けて紹介します。
最速10秒でできちゃう
まずは、「簡単アフォガード」から。
「ネスカフェ エスプレッソベース 無糖 500ml」を使用しました。用意するのはアイスクリーム1個のみ。
アイスクリームを盛り付けて上からエスプレッソベースをかけるだけです。
まず見た目が映える......。
まるでカフェのような仕上がりに。暑い夏にぴったりな大人なスイーツが簡単にできました。
アイスクリームの甘さとコーヒーのキリっとしたほろ苦さがよく合います。お家で本格的なカフェのような味わいが楽しめるのは嬉しい限りです。
苦いものが苦手な記者ですが、「うんまぁ......!」と思わず笑顔になりました。
つづいて、「ネスカフェ エスプレッソベース 甘さひかえめ 500ml」で試すのは、「氷コーヒー」。
事前の準備はエスプレッソベースを製氷皿で凍らせるだけ。出来上がった氷をグラスに4~5個いれて牛乳を注ぐだけです。
こちらも「カフェで頼んだ?」と錯覚する本格さに驚きました。氷がひんやりしていて、暑い日に飲みたくなるドリンクです。
お好みで氷を増やせば、より濃い味わいを楽しめます。
氷が解けても味が薄まらないので作業中や休憩中にほっと一息つきながら飲むのにぴったり。
エスプレッソベースを常備しておけばドリンクはもちろん、スイーツにも使うことができ、アレンジの幅が広がりますよ。
価格は希望小売価格で各429円。コスパの面でみても、ちょこちょこコンビニなどで飲み物を買ってしまいがちな記者にとってはお財布に優しいと思いました。
この夏はアレンジレシピでもっと気軽にコーヒーを楽しんでみては。
(東京バーゲンマニア編集部)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。