お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2021/2/ 5

コンビニ最強カードとは?意外なクレカがお得だった!

クイックペイの支払いで6倍分も獲得

アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトより

「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は、電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」の支払いでとてもお得です。

カード番号のないセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードDigitalもあります。この場合は、三井住友カード(NL)と同様、セゾンPotalアプリでのカード番号確認となります。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードやセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードDigitalをApple PayやGoogle Payに登録し、QUICPay加盟店で利用すると3%分の永久不滅ポイントを獲得できます。

通常のポイント還元は1000円につき1ポイント(=5円相当)ですが、QUICPay加盟店の場合は6倍分の6ポイント(30円相当)を獲得可能です。

QUICPay公式サイトより

QUICPayはセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのコンビニでも利用できますし、マツモトキヨシやウエルシア、ココカラファイン、ツルハドラッグなどのドラッグストア、イトーヨーカドーやビックカメラ、ソフマップなどでも利用できます。

QUICPayを利用できる加盟店であればどこでも3%還元ですので非常にお得です。

永久不滅ポイントは名前の通り期限のないポイントで、貯まったポイントの使い道があまりない場合は運用しておきましょう。

このカードの年会費は初年度無料。2年目から1100円かかりますが、年1回利用すれば、翌年度は無料になります。

お店の名前が付いているカードは多く存在しますが、本当にお得なのかを良く調べてから利用するようにしましょう。

菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL