お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2021/1/29

nanacoポイント大量ゲット!「セブンマイルプログラム」の上手な使い方とは?

実際にnanacoポイントに交換してみると...

貯めたマイルは、セブン&アイのオリジナル商品や体験、クーポンなどに交換することができます。体験では動物園の入場券や美術館の閉館後貸切鑑賞会招待などです。

気になっている商品などがあれば良いのですが、やはりnanacoポイントへの交換が誰でもお得に利用できる交換先です。

では、実際にセブンマイルをnanacoポイントに交換してみましょう。

セブンマイルプログラムのサイトにアクセスし7iDでログインします。「マイルを使う」から「nanacoポイントに交換する」を選択します。

50マイル=50 nanacoポイントとして50マイル単位で交換できます。交換申請後3日程度で交換が完了します。筆者も実際に100マイル交換してみましたが、2日後には交換が完了していました。

セブン-イレブンだけではそれほど貯まらないかもしれませんが、イトーヨーカドーや西武・そごう、ロフトなどで提示すると、nanacoポイント(セブンマイル)を大量にゲットできるようになります。

アプリのバーコードを提示するだけで0.5%が上乗せされますので、対象店舗を利用する場合はバーコード提示を忘れずに。

菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING