コスパよすぎ...。 2019年に編集部員がガチで大満足した「雑誌付録」3つ
可愛くて、収納力もたっぷり!
第2位 「&ROSY(アンド ロージー)」1月号

続いても「&ROSY」の付録です。1月号の付録は、コスメ好きには言わずと知れたブランド「アルティザン・アンド・アーティスト」のメイクポーチと、幅広い世代から支持されているカバーマークのファンデーションの超豪華2大付録。
特にお気に入りなのは、ポーチ。サイズが約H13×W23(最大)×D8.5cmと大きく、旅行や温泉、ジムに行くときなどにも便利なサイズ感です。


中は、メインスペースをはじめ、中身が見えるファスナー付きメッシュポケット、リップなど小物が収納できるミニポケットが2個、中央にもポケットが2個ついています。大容量ながら、大小さまざまなポケットがあるので、多くのアイテムを入れても「ごちゃごちゃ」にならないのもポイント。ポケットのおかけで小さいアイテムも迷子にならず、一目でどこになにがあるかもわかります。
いつもメイクアイテムを綺麗に収納できず、"ガサガサ"と漁る事態となってしまう記者にとっては、めちゃくちゃ重宝するポーチでした。またデザインの可愛さも◎。

付録なので一般的に販売されているコスメポーチなどと比べると生地感は少し劣りますが、個人的には気にならない程度でした。
雑誌価格は891円(税別)。「アルティザン・アンド・アーティスト」の類似ポーチは6000円以上するものもあるので、雑誌、カバーマークのトライアルサイズのファンデ、ポーチがセットになってこの価格は買って大正解でした。
第1位 「GLOW」10月号

記者的ダントツ1位は、女性ファッション誌「GLOW」10月号の付録。
内容は、ヘア&メイクアップアーティストで「セルヴォーク」のクリエイティブアドバイザーを務める菊地美香子さん監修の、おしゃれな眉とアイメイクを叶える4点セットです。

全て使い勝手の良いアイテムですが、中でも驚いたのが、最旬な眉と目元が作れる「ミラー付き10色パレット」。
パレットは、赤みがかったカラーで女性らしさを添える「レッド系3色」、トレンド感があり秋冬にもぴったりの「オレンジ系4色」、肌馴染みがよく、万能のライトカラー「ナチュラル系3色」がセットになっています。

ダークなカラーを使ったハンサムメイク、オレンジ系を使ったトレンドメイク、赤み系を使った色気のあるメイクと、これ1つでさまざまなメイクを楽しむことができるのがポイントです。
付録ですが、発色がいい上に、モチもかなりいいという印象。パレットは大きめですが、使いやすいブラシも付属しており、眉と目元に使えるので、ポーチにこれ1つ入れておけばメイク直しも楽ちんです。
記者のおすすめは、ブラウンをベースとした眉に、上から少しだけ深みのあるオレンジや赤色のカラーを足す使い方。また目元も同じ色で揃えることで、統一感がでて、テクニックいらずで秋冬らしいメイクが楽しめました。
価格は雑誌と付録4点セット合わせて1150円(税込)。個人的には「捨て色」がなく、とても使いやすいアイテムでした。
雑誌によって付録の良し悪しはあるかと思いますが、似たようなアイテムが付録としてついてきた際はチェックしてみては?
なお、次の第6回目の「編集部ガチ推し」商品紹介は「スターバックスコーヒー」を予定しています。こちらもお楽しみに!
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。