2019/4/25

お腹を満たしてサイクリングへ。 東京から約50分「プレイアトレ土浦」が大幅パワーアップ!

2000~3000円で自転車の旅へ

1Fには、自転車専門店「ル・サイク」、B1Fには駐輪場があり、自転車がレンタルできます半日だいたい2000円~3000円くらいでレンタルできるので、電車で訪れた人も気軽に楽しめます。

ロードバイクママチャリジュニアバイクなど自転車の種類・サイズが豊富なので、初心者でも安心。2018年に本格的に日本国内での展開が始まった電動アシスト付きスポーツバイク「E-bike」も人気があるそうなので、気になる人は試してみて。

アトレの営業担当者の話によると、GWや連休におすすめなのは、日本百名山のひとつにも数えられる筑波山方面に向かう「りんりんロードコース」(約40キロ)です。想定時間は休憩含め、片道約2時間、往復で約5時間とのこと。随所に案内板があるので、迷う心配もありません。地面は平らで走りやすく、カップルや女性連れにもおすすめだそうです。ほかにも複数のコースがあるので、ウェブサイトを参考に。

シャワー室

B1Fの駐輪場には、シャワー室(1回300円)や、ロッカー(300円~)もあります。帰りの電車の前に、サイクリングの汗を流せるのはうれしいですよね。

ロッカー

土浦駅は特急ひたち・ときわを利用すれば、東京駅から約50分特別快速の場合は約64分で到着します。

連休を利用して、気軽に自然の中でのサイクリングを楽しんではいかが。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL