お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2019/4/20

【第124回】7pay 誕生でnanacoはどう変わる?

7payが開始

nanacoやセブンカード・プラスでのポイントが減る一方、新しい支払方法が開始します。その名も「7pay(セブンペイ)」

出ました、「○○ペイ」。今までも何度か書いていますが、7payもコード決済サービスの一つとなります。7payについては開始当初はセブン-イレブンのみが対象ですが、10月には7payアプリも開始し、セブン&アイグループ以外の加盟店でも利用できるようにするようです。

まず、セブン-イレブンアプリの7payに事前チャージします。これはnanacoと同じで、セブン銀行ATMや店頭レジ、各種クレジットカードからチャージできます。

続いて、セブン-イレブンのレジではバーコードを提示してスキャンしてもらうとチャージした金額から支払われ、その際200円(税抜)につき1ポイント貯まります。

ポイント還元率もnanacoと同じため、nanacoを使っていた人は従来通りnanacoを使えば良いでしょう。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]セブンマイルプログラムがリニューアル
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING