お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2018/5/ 6

【第102回】実はこんなにある!共通ポイントと併用可能なポイントカード

AOKI

最近ではAOKIもレディーススーツの取り扱いが増えています。パンプス、バッグなどもそろいますが、AOKIのメンバーズカードを会計時に提示すると100円(税込)につき3ポイント貯まります。貯まったポイントは1ポイント=1円として利用可能です。

同時に利用できるのがPontaカードdポイントカードです。200円(税抜)につき1ポイント貯まります。こちらも考え方は丸善・ジュンク堂書店と同じでPontaカード+dポイントカードはNGです(従来は可でした)。

さらにクレジット機能付きのdカードで支払うと、100円(税込)につき3ポイント貯まります。

たとえば、スーツなどを5万円(税抜)購入したとすると、AOKIポイントが1620ポイント、dポイントカードを提示しすると250 dポイント獲得できます。続いて、dカードで支払うと、1620 dポイントを獲得できるため、合計3490ポイント、つまり3490円分のポイントを獲得できるということです。

共通ポイントカードが導入されても、独自ポイントカードを持っているので関係ないと思っている方は多いでしょう。ですがダブルで貯まる場合もあるため、共通ポイントカードだけは財布に入れる、またはアプリで管理しておくといいですよ。

菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING