女性の体から日々分泌される「おりもの」。下着が汚れたり、においが気になったりするため、「おりものシート」(パンティライナー)を使っているという女性も多いのでは?
そんなデリケートゾーンのお役立ちアイテムが、なんとも可愛らしいパッケージで販売されているのを発見しました! サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」がデザインされているんです。
励まされる「乙女の格言」つき
限定パッケージを展開しているのは、小林製薬の「サラサーティ」。天然コットンを使った「サラサーティコットン100」、さらっとした肌触りの「サラサーティSara・li・e(さらりえ)」の2種のおりもの専用シートが、2018年2月22日からマイメロディとコラボレーションしています。
パッケージはこんな感じ。
可愛いポケットティッシュか何かのようなデザインは、ドラッグストアの生理用品コーナーでもひときわ目を引きます。
しかもこれ、ただ可愛いだけではないんです。シート1つ1つの包装には女性を応援する"乙女の格言"がプリントされています。
格言の内容は独特のネーミングセンスが光る小林製薬の女性社員が考えているそうで、その数なんと53種類!
「やらないからできないの?やってみてできなかったの?」
「いい女、見えないとこにも気を使う。」
「大丈夫。寝たら今日の失敗はチャラにしていい!」
といった、時にハッとさせられたり、背中を押されたりするような言葉の数々は、おりものの期間を楽しく前向きに過ごすきっかけになってくれそうですよね。
今回の限定パッケージは「サラサーティ」が2018年に発売30周年を迎えることを記念して販売されているものなのだそう。また、30周年に際して3月30日を「サラサーティの日」に制定。3月29日には記念式典が行われました。
何かと面倒に感じがちな「おりもの」ですが、女性の健康のバロメーターになる大切なものでもあります。おりものシートを活用するなどしてうまく付き合いながら、健康に快適な日々を過ごしていきたいですね。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。