JCB Lounge 京都
京都駅にもラウンジ「JCB Lounge京都」があり、手荷物を預かってくれるサービスがあります。ホテルをチェックアウトしてスーツケースを預けてから観光。観光後にラウンジに戻ってきてからソフトドリンクを頂いて新幹線で帰るという使い方もできますね。
ラウンジは新幹線側ではなく京都タワー側ですので、新幹線乗り場までは少し歩きます。それでもラウンジに手荷物を預けられたり、疲れたときに休憩できたりと、使えるのと使えないのでは大違い。
JCB Lounge京都を利用できるのは「JCBゴールド ザ・プレミア」「JCBプラチナ」「JCBザ・クラス」。提携プラチナで利用できるのはANAとJALのプラチナカードのJCBブランドのみ。セディナ プラチナカード(JCB)では利用できないのが残念です。
プラチナカードやブラックカード向けの特典はまだまだあります。また来年の年末に紹介したいと思います。今年も1年間ありがとうございました。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。